投稿

大学院生GENの数学小話 第1回-連立一次方程式

暑さが苦手なGENからの挨拶 こんにちは!金曜日13:30~15:00の学生コンシェルジュを担当しております。 理工学研究科数理情報学プログラム1年数学専攻のGENです。 気温が本格的に高くなり、みなさんもそろそろクーラーをつけ始めたころではないでしょうか?(私は我慢できずもうとっくにつけた!電気代( ノД`)シクシク…) 水分摂取をこまめに行い、熱中症には十分気を付けていきましょう。 新シリーズ始めるか? (ネタ切れしないかな><) さて今回は私の専門分野である数学についてのお話をしていこうと思います。今後も「大学院生GENの数学小話」として、数学に関する内容をわかりやすく紹介していきたいと思います。第何回まで続くか分かりませんが、数学ってこんなところにつかわれているのかと知るきっかけになればいいと思っています。このシリーズではタイトルや文章の序盤に専門用語を用いたりする場合があります。ですが、その言葉がわからなくても楽しめる記事を意識して作成します。最初はナニソノコトバ?オイシイノ?みたいな感じで大丈夫です。記事を読み終えた後にその数学の話題がおいしいマカロンにでも見えてきたらうれしいです将来数学の教員を目指す方にも何か数学の授業のネタに使っていただけたら幸いです。数学科の学生や数学が得意な方にとっては簡単な内容かもしれません。最後に関連キーワード等を載せておきますので、その分野を学習する道しるべになればいいかなと思います。 大学院生GENの数学小話 第1回-連立一次方程式 それではGENによる数学小話第一回を始めていこうと思います。記念すべき初回の内容は「連立一次方程式」です。なにそれおいしいの?名前が長ったらしくて難しいと思うかもしれませんが、実はこの内容小学三年生の頃に扱う内容です。普段数学等を使っている人からすると簡単すぎる内容かもしれません。 連立方程式って何? この「連立一次方程式」は次のような鶴と亀の足の本数の簡単な問題から鶴亀算とも呼ばれたりします。 鶴と亀が合わせて5匹います。足の合計は14本です。鶴と亀はそれぞれ何匹いるか?  このような問題は鶴をx匹、亀をy匹として次のような式を立てて、いくつかの式変形をしながら解くのでした。 $\begin{equation} \left\{ \, \begin{aligned}  x+

学生コンシェルジュ7月のスケジュール

  7月の学生コンシェルジュの対応スケジュールをお知らせします。 (7月スケジュール) 毎週月曜日 13:30-15:00 1日・8日・22日・29日 図書館2階ホールのブースでお待ちしていますので、お気軽にご相談ください。

夏休みを有意義に過ごそう

挨拶 みなさん、こんにちは!月曜日13:30~15:00の学生コンシェルジュを担当しております。理工学研究科数理情報学プログラム2年数学専攻のGENです。前期の授業のテストやレポートが終わり落ち着いたころかと思いますので、今回は大学生の夏休みの過ごし方について話していこうかと思います。 大学生の夏休みってどんな感じ? 大学生の夏休みは小中高の長期休みと異なり、授業や課題もすくない(研究室や講義による)ため比較的自由な時間がとれます。人生の中でまとまった自由な時間を取れる貴重なチャンスです。しっかりと自分で計画を立てて充実した春休みを過ごすようにしましょう。私の体験談をもとに夏休みにしておくべきこととして以下のことを話していこうと思います。 1忘れずにすること(履修状況の確認) 2夏休みを有意義に過ごすには 3おまけ 1忘れずにすること(履修状況の確認) 夏休みに入るとレポートやテストからの解放感から勉強から離れがちです。テスト期間が終わった直後は思う存分遊ぶのもいいと思います。(私も当時はテスト終わってから1週間は家でゲームなどをして過ごしました)大事なのは成績が出終わった直後です。ヘルンシステムで成績を確認して、今年はいくつの単位を取得し、どの科目群があと何単位必要なのかの確認をしてください。学部の頃の私は履修登録期間になってから成績を確認しました。休みボケしたままドタバタの状況で無茶な履修登録をして大変な後期でした。事前にどの科目を履修すればいいかなどをある程度把握しておくと今後の授業の予習を夏休み中に行うこともできると思います。学部などにもよりますが集中講義等で必要単位を取得したり(卒業要件にならない場合もあるので要確認)することもできたりします。時間割等の兼ね合いもあり履修計画を立てるのが難しいこともあるかと思いますが、履修登録期間には登録の作業だけの状態にしておくことをオススメします! 2夏休みを有意義に過ごすには 富山大学の夏休みは 学年暦 によると、8月初旬から9月末までと長い期間の休みになっています。夏休みといっても学年や学部などによって忙しさの程度は様々です。今回は私ながらの視点で学年別に大学生の夏休みの有意義な過ごし方として次のような順番で紹介していこうと思います。 A 1・2年生はいろんなことをしよう B 3年生は就職活動の準備 C 4年生はゼ

富山大学で使える便利なサービス

みなさん、こんにちは!金曜日13:30~15:00の学生コンシェルジュを担当しております。 理工学研究科数理情報学プログラム1年数学専攻のGENです。 学生が有意義な大学生活を行えるように様々なサービスがあります。 今回はその便利なサービス等について紹介していきたいと思います。 ※入学当初に配られたキャンパスガイドの内容を含みます。 1 大学生活で困ったときの相談先 1-1 学生相談室  詳細     学業や進路のことのほか人間関係等の生活における悩みなどを相談することが出来ます。     各キャンパスに設置されているので最寄りの相談室をご利用ください。 1- 2 保健管理センター  利用案内    保健管理センターでは健康に関する相談や応急処置などの対応を行っています。  マッサージチェアや血圧計などの健康器具もおいてあります。 1-3 学生コンシェルジュ 毎週月曜13:30~15:00      私が担当しています。日々の勉強の仕方などのほか、大学生活での困ったことなど    の相談対応を受け付けています。 1- 4  就職・キャリア支援センター利用案内      進路・就職に関する相談を随時受け付けています。面接トレーニングや企業研究・自     己分析などのサポートがあります。予約等が必要な場合もあるのでホームページ等で     詳細は確認してください。 2 研究や勉強に役立つサービス 2-1 富山大学生が使えるデータベースサイト  富山大学が契約している様々なサービスがあります。     データベース等一覧 – 富山大学附属図書館     研究などにおいて論文や資料を探す際に役立てることが出来ます。    通常学内ネットワークのみで利用することが可能ですがVPN接続や学認で キャンパス外からも利用できます。     キャンパス外からの電子リソース利用    短時間に大量のファイルを一括または連続してダウンロードしないでください。    個人利用以外の目的で使用しないでください。    ダウンロードしたファイルを複製したり第三者へ再配布しないでください。    上記の事項や著作権を侵害する行為があった場合は、富山大学全体のアクセス停止や、厳しいペナルティを課せられる可能性がありますので、     十分に理解のうえ、適正にご利用ください。 2-2 英語学習支援

自己紹介(理工学研究科 数理情報学プログラム2年 Gen)

 はじめまして、理工学研究科数理情報学プログラムのGenです。 この度、2024年度(月曜日13:30~15:00)の学生コンシェルジュを担当することになりました。 簡単な自己紹介   出身 :岩手県  出身学部:理学部数学科       分野   :応用数学  関連授業:プログラミングⅠ(理学部開講水曜5限)のTAを担当   趣味 :Youtube鑑賞,散歩,旅行 好きな果物:いちご、ばなな、呉羽の梨   その他 :高校数学の教員免許取得済み 0、学生コンシェルジュについて 学生コンシェルジュでは大学生活や学習で困ったことの相談対応を行っています。 勉強に関することから日常の学生生活のことでも気軽に相談しに来てみてください。 相談内容の例(私だったらこんなこと相談するかなあ)  勉強の仕方・研究室選び、大学院進学について    バイト、サークルと勉強の両立方法  1、私が学生コンシェルジュを始めたきっかけについて 私が学生コンシェルジュを行おうと思ったきっかけは、大学院での研究行う過程で知った、数学の面白さや、数学が非常に役に立つことなどを改めて伝えたいと思ったからです。皆さんは「数学なんて役にたつのか?」と思ったこともあると思います。実際に私もそう思いながら高校まで数学を勉強していました。大学数学は難しいとのイメージがあると思いますが、数学の面白さを感じながら勉強してみてください。ぜひ一度足を運んで、大学数学を学ぶ際に背景にある数学の魅力について触れるきっかけにしてみてはいかがでしょうか? 2、私の大学生活について 私の大学生活ではコロナ禍での一人暮らしや教職科目の履修など様々な苦労があったと感じています。上手くいったことも失敗したことも沢山あります。特に私はコロナ禍ということもあり授業の履修の仕方やアルバイトなども様々なことを自分で試行錯誤しながらの毎日でした。現在の大学院生活も楽しいですが、今でも先輩からのアドバイスなどを貰っていたらまた違う大学生活だったのかなと考えたりします。少しでも私の経験が皆さんの役にたてばと思います。困ったときは一人で悩まず誰かに相談することが一番です。私の実体験や大学生の時に利用した相談機関などをお伝えすることがもできますので気軽に相談しに来てください。 3、大学院での研究について 私が大学院にておこなっている研究は応用数学のなか

学生コンシェルジュ6月のスケジュール

 6月の学生コンシェルジュの対応スケジュールをお知らせします。 (6月スケジュール) 毎週月曜日 13:30-15:00 3日・10日・17日・24日 図書館2階ホールのブースでお待ちしていますので、お気軽にご相談ください。

「学生コンシェルジュ」が5月13日から始まります!

イメージ
富山大学中央図書館からお知らせです。 大変お待たせいたしました。 「学生コンシェルジュ」による相談対応が5月13日(月)から始まります。 学生コンシェルジュは、大学院生を中心とした図書館スタッフです。 学生の皆さんが学習で困ったこと、さらには大学生活で疑問に思ったことへの相談対応をしています。 授業でよくわからなかったこと、大学生活のこと、進学のこと・・・困ったことや疑問に思うことを気軽にご相談ください。 【相談方法】  学生コンシェルジュの対応日時に図書館相談窓口へお越しください。 図書館相談窓口は中央図書館2階ロビー(壁画前)にスペースを設けています。 *予約不要で直接ご相談いただけます。 【対応日時】 スケジュールは以下を予定しています。 ■月曜13:30-15:00 *日によってお休みの日もあります。  Gen 理工学研究科 理工学専攻  修士2年 (5月スケジュール) 13日・20日・27日